讃岐うどんと空海さん

毎度ありがとうございます!
さぬき茶屋です!

当店でお出ししている讃岐うどんですが、そのの発祥については諸説ありますが、弘法大師、空海さんが唐から持ち帰ったと言われています。

香川県は善通寺でお生まれになった空海さんは平安時代初期の僧、真言宗の開祖であります。
私は自然豊かな場所にある、お寺や神社巡りが大好きで、時々豊かな自然のパワーをチャージしに出かけて行きます。
讃岐うどんと空海さん
讃岐うどんと空海さん

先日はご来店下さったお客様に、高野山のお話しをお聞きしていたところ、他のお客様も高野山に行かれたとお聞きし、
ゆくゆくは、さぬき茶屋のリピーター様と神社巡りツアーの企画などを楽しんで頂けたらと思います。
地域の皆様の癒しと楽しみの場になれれば幸いです。
皆様のお越しをお待ちしています!




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。